登録建築家・吉村靖孝氏と協働し、旗竿敷地の最適な有効活用を提案。その解は“屋上菜園付きテラスハウス”
菜園長屋
クリーク・アンド・リバー社(C&R社)の建築事業部は、建築士を支援する様々なサービスを展開しているが、そのなかの一つに、同社に登録した設計事務所、建築士などと建築プロジェクトの総合的なプロデュースを行い、双方の価値を最大限高める「3+(ミタス)プロジェクト」がある。このほど、その第4号案件として、東京都大田区に「菜園長屋」が誕生(クリエイティブレジデンスシリーズとしては第2案件)。地域の魅力を高めるべく、旗竿敷地を有効活用するとともに居住物件としての付加価値を上げる〝屋上菜園付きテラスハウス〞という画期的なコンセプトが話題を集めている。大都会にありながら野菜づくりを楽しみ、獲れたて野菜を味わえる稀有な物件だ。そこで、本物件の設計を担当した吉村靖孝建築設計事務所に、設計のポイントや成果について話を聞いた。
〝地域を日本一住みたい街にする〞付加価値を求めて
「菜園長屋」は、京浜急行線「雑色」駅近くの住宅地に立つ、木造3階建て、トリプレット形式による2LDKのテラスハウス6戸で構成された長屋だ。最大の特長は、屋上に設けられた〝段々畑〞状の菜園。6戸の真上にそれぞれ8畳相当の菜園が区画されており、住人同士が各戸の菜園を行き来してコミュニケーションを図ることができる。
「栽培作業の合間に、お互いの作物の状況などについて会話するなど、コミュニティの核としての機能も期待して企画しました」と、吉村靖孝建築設計事務所の代表、吉村靖孝氏は言う。
竣工までの経緯は、次のとおりだ。2015年の初頭、「所有地の一部に自宅を新築し、残りの土地を売却したい」との意向を、所有者が株式会社メイショウエステートに持ち込む。同社は、大田区西蒲田に本社を構え、〝地域を日本一住みたい街にする〞をビジョンに掲げる不動産会社である。
当該土地は、189㎡の旗竿地であったため、同社は「一般の人が手を出しにくい形状と大きさの土地」と判断。一旦自社で購入して集合住宅を建設し、賃貸運用実績を挙げてから売却することを決めた。同社の本業はあくまでも賃貸管理業であり、物件自体は地域の方々に還元し、地域全体を活性化させたいとのポリシーからである。
「地域の魅力を高めるためには、付加価値ある物件にしなければならない」と考えた同社は、全国賃貸管理ビジネス協会を通じて知っていた、同協会とC&R社の建築事業部が運営している「3+(ミタス)プロジェクト」に着目、提案を求めることにした。
C&R社の建築事業部は、施主のニーズをヒアリング後、得意分野や年齢層など適任と思われる3名の建築士を選出し、コンペへの参加を要請。15年9月にプレゼンテーションが行われ、吉村靖孝建築設計事務所の提案が選ばれた。「吉村氏のプラン全体が総合的に評価された」とC&R社建築事業部の鈴木謙一氏は言う。
- 【次のページ】
- 敷地面積の狭さを最大限カバーする
- 吉村靖孝
1997年、早稲田大学大学院理工学研究科修士課程修了。
99~200 0 年、文化庁派遣芸術家在外研修員としてM V RD V(オランダ)在籍。
01年、SUPER-OS設立。
05年、吉村靖孝建築設計事務所設立。
早稲田大学、東京大学、東京工業大学などで非常勤講師歴任後、
13年から明治大学特任教授。一級建築士。
- 前田信彦
2009年、芝浦工業大学大学院工学研究科修士課程修了。
12年、ロンドン大学バートレット校修士課程修了。
同年より、吉村靖孝建築設計事務所勤務。
本記事で紹介した「菜園長屋」を吉村氏の下で担当。
一級建築士。
- 物件概要 クリエイティブ レジデンスシリーズ No.04
物件名/大田菜園長屋
所在地/東京都大田区東六郷3丁目5番
構造/木造3階建て(6戸)
敷地面積/189.35 ㎡(57.38 坪)
建築面積/104.34 ㎡(31.62 坪)
延床面積/313.02 ㎡(94.85 坪)
竣工/2017年1月施主・運営・管理/株式会社メイショウエステート
企画/株式会社クリーク・アンド・リバー社
設計/株式会社吉村靖孝建築設計事務所
施 工/株式会社リクレホーム
撮影/建築写真家 田岡信樹、リノスタ
物件に関するお問合せ先:
クリーク・アンド・リバー社 建築事業部
TEL /0800-170-0091(フリーコール)
MAIL / info@arc-agency.jp