建築業界で活躍する皆様にむけたクリエイティブやビジネスの共創と創発を生み出すFacebookコミュニティ『Architect Meets』(運営:株式会社クリーク・アンド・リバー社、https://www.facebook.com/groups/881985983739759/about)では、2025年3月3日(月)17:00~、現在の建設業界で最も活発な事業施設建築(特に工場・研究所・データセンター・物流倉庫等)の今と未来をテーマとした受講無料のセミナー「川原秀仁の建築マネジメント勉強会」(対面・オンライン受講可)と交流会(対面のみ)を開催します。
建設産業におけるプロジェクト推進・建築視点の在り方に大きな変革をもたらし、現在は広く建設産業従事者にマネジメントの濃密なエッセンスを伝えることを主目的とした講座『建築マネジメント塾(※1)』を実施し、実務で成果を上げる即戦力ノウハウと価値ある人脈形成の機会を提供している株式会社ALFA PMC代表取締役社長の川原秀仁氏をゲスト講師にお迎えし、無料の勉強会+交流会形式で、事業施設建築(特に工場・研究所・データセンター・物流倉庫等)をテーマとして取り上げながら、建築業界の業界の現状や課題について整理し、未来の建築・建設業界で活躍できる企業・人財になるためのヒントをお伝えします。
この勉強会・交流会を通じて、建築・建設という大きなプロジェクトを、どのように時代に合わせて変化させていくのか、今まさに変化と課題に直面している方も、将来どのように業界が変化していくのかなんとなく不安だという方も、建築・建設業界が忙しい今こそ、未来について考えていきましょう。
※1建築マネジメント塾とは
『建築マネジメント塾』は、日本の建設産業の中核を担うプロのマネージャーを育成する目的で、広く建設産業従事者の皆様に大ボリュームのオリジナル資料を提供しながらマネジメントの濃密なエッセンスをお伝えする講座です。
建設業界について、建築マネジメントについて、そして受講者の皆様のキャリアの未来について、様々な視点から見える化し、変化してゆく建設業界で必要となるプロジェクト推進手法を身につけていただきます。
▼具体的には、以下のようなことを学ぶことができます。
・これからのビジネスで最も大切な顧客目線や顧客中心の思考を習得し,業務をより効果的で洗練されたものへと進化させ変化するビジネスに適合する力を身につけられる
・ゲームチェンジャーとなるための視座・視点を得ることができ仕事へのアプローチが根本的に変わる
・講義を通じて、自身のキャリアの希少性と存在価値が向上し、より高度なプロジェクトや高いステージで活躍できるチャンスが広がる
・効率的な学習スケジュールと業界トップ講師から直接学ぶことで、実務で成果を上げる即戦力ノウハウと価値ある人脈形成の機会を得られ圧倒的なコストパフォーマンスを実現
・PM/CMにすぐにチャレンジしたいなら、このセミナーしかない。講義を通じて新しいクリエイティビティを得て成功への第一歩を踏み出そう
★★2025年4~7月コース 申込受付中★★
https://www.arc-agency.jp/magazine/8387
============================================
Architect Meets Presents 無料セミナー+交流会【対面・オンライン】
川原秀仁の建築マネジメント勉強会
~今最も活発な事業施設(工場・研究所・データセンター・物流倉庫等)建築の2025年と未来を考える~
============================================
登壇者
川原 秀仁(かわはら・ひでひと)
一級建築士
認定コンストラクション・マネジャー
認定ファシリティ・マネジャー
佐賀県唐津市出身。大学卒業後、農用地開発/整備公団を経て株式会社山下設計入社。その後、株式会社山下PMCに創業メンバーとして参画し、代表取締役社長、取締役会長を歴任。2023年3月に株式会社ALFA PMCを設立。
日本国内におけるCM/PM普及拡大の立役者として、現在も業界各社に向けた教育やプロジェクト推進を通じて、建築マネジメントのさらなる普及に努めている。
対象者
事業施設(工場・研究所・データセンター・物流倉庫等)建築の企画・設計・PM/CM等に携わる、事業会社・ゼネコン・設計事務所・フリーランスの皆様
登壇者

川原 秀仁(かわはら・ひでひと)
一級建築士
認定コンストラクション・マネジャー
認定ファシリティ・マネジャー
対象
事業施設(工場・研究所・データセンター・物流倉庫等)建築の企画・設計・PM/CM等に携わる、事業会社・ゼネコン・設計事務所・フリーランスの皆様
概要
- 開催日時
- 2025年3月3日(月)
- 会場
- 【対面】 クリーク・アンド・リバー社 東京本社5F ホールA(東京都港区新橋四丁目1番1号 新虎通りCORE)
【オンライン】 Zoom
- 時間
- 17:00~18:00 勉強会【対面・オンライン】 / 18:00~19:30 交流会【対面参加者のみ】
- 受講料
- 本勉強会・交流会には無料でご参加の参加費は無料です。 Facebookコミュニティ『Architect Meets』(https://www.facebook.com/groups/881985983739759/about)へのご参加をお願いします。
- 定員
- 30名/オンライン定員 100名
- 主催
- 株式会社クリーク・アンド・リバー社
- 応募締め切り
- 2025年3月3日(月)16:00
プログラム
- 17:00~18:00
- 勉強会【対面・オンライン】
- 18:00~19:30
- 交流会【対面参加者のみ】
セミナーに関するお問い合わせ
【セミナーに関するお問い合わせ】
株式会社クリーク・アンド・リバー社
プロフェッショナルエデュケーションセンター
Email:pec_jimukyoku@pr.cri.co.jp
お申し込みはこちらから