国内9年、海外20年のキャリアを武器に、これからも伸びゆくアジアを拠点に活動したい
五洋建設株式会社 国際事業本部 シンガポール営業所長 山下 一志
日本の誇る建築・建設技術者を紹介する本連載の2回目に登場願うのは、シンガポールに赴任して18年、施工管理の立場で、同国の代表的建造物の数々を手がけてきた、五洋建設の山下一志氏だ。日本とは異なる作業環境の中で人を束ね、難題を克服していく極意とは━━。
海と将来性への期待を胸に五洋建設に入社
山下氏の故郷は、鹿児島県奄美大島。建築の道を志し、鹿児島大学工学部建築学科に進学するのだが、その選択の伏線は中学時代にあった。
「1975年に開かれた沖縄海洋博覧会に行って、〝未来都市〞アクアポリスに出合いました。理屈抜きに、すごい建物だなあ、と感動しましたね。高校3年生になり、さて進路を決めようという時、そのイメージが蘇ってきて、自分もあんな建物をつくりたいと強く思ったのです。担任に相談すると、設計事務所に連れていってくれ、仕事の現場を見せてくれた。それで心が決まりました」
ただ、興味は設計から施工へ徐々に傾いていく。大学生時代に始めたバイトが一つのきっかけだったという。「夏休みともなれば、建築現場でコンクリートを練ってバケツで運んだり、河川の護岸工事でブロックを並べる手伝いをしたり。そりゃきつかったですけど、嫌ではなかったですね。その時、自分は図面を描くより、こうやって現場で〝つくる〞のが好きだし向いているんだな、と実感できたんですよ」
大学卒業後、就職先に五洋建設を選んだのにも、明確な理由があった。「何よりも海に強いマリンコントラクターであること。海外で多く土木工事を手がけている点も魅力でした。逆に建築に関しては後発ですが、それだけにこれから伸ばしていけるチャンスがあるのではないか、力を発揮できるチャンスが多そうだ、と感じました」
入社は85年。すぐに国内の工場やマンションなどの建設現場に入った後、「結婚1年目だった」89年に、香港に転勤となる。91年に東京に戻るが、96年にはシンガポールに赴任し、以来18年間、一貫して高度成長の最中にあった同国の建設現場で、施工管理に携わることになる。
- 【次のページ】
- 〝多国籍軍〞を人と人とのつながりで動かす
- 山下 一志
1962年、鹿児島県生まれ。
85年、鹿児島大学工学部建築学科卒業後、五洋建設株式会社に入社。
2013年4月、シンガポール営業所長に就任。
一級建築士、一級建築施工管理技術士。
- 長尾 剛
1964年、愛媛県生まれ。
86年、芝浦工業大学工学部建築工学科卒業後、五洋建設株式会社に入社。
2013年4月、シンガポール営業所副所長に就任。
一級建築士、一級建築施工管理技術士。
- 伊原 成章
1963年、千葉県生まれ。
日本大学理工学部建築学科卒業後、中堅ゼネコン構造設計部を経て、
91年、五洋建設株式会社入社。
現在はシンガポール営業所国立大学病院建築工事事務所で所長。
一級建築士。